厚み別分類
シュリサクラ 平板セット 45mm
シュリサクラ材の特徴と説明
シュウリサクラの一枚板は、北海道の銘木市にて選び抜いた原木を、自社工場で丁寧に製材し製品化したものです。シュウリサクラはサクラ材と同様に蓄積量が多くない貴重な樹種で、近年その魅力が再評価され人気が高まり、希少性ゆえに価格が高騰しています。40年以上前の北海道の住宅では内装部材として多用され、古民家の解体時には今でも美しい状態のシュウリサクラ材が発見されることがありますが、現在では供給量が激減し、入手が困難になっています。木質はやや柔らかく、木肌が緻密で加工性に優れ、淡く優しいサクラ色に近い、まさに日本人好みの色合いです。最近ではその繊細な色味や上品さから、エゾヤマザクラ以上の魅力や価値を見出すお客様も増えており、内装や家具はもちろん、楽器材や精巧な器具パーツの材料としても幅広く使われています。服部商店が自信を持ってお届けする「シュウリサクラ」の魅力を、ぜひご体感ください。。
シュリサクラ 平板セットの販売
シュリサクラ 45ミリ 柾目
仕様
ロット番号 | 産地 | 詳細・購入単位 |
---|---|---|
SURI45QP-1 | 北海道 | 重量:約15kg・天然乾燥材・ラフ・原木番号:5148-1 2枚 御買い求め願います |
詳細情報
写真No. | 長さ | 厚み | 巾 | 材積 |
---|---|---|---|---|
1 | 2350 | 45 | 140 | 0.0148 |
備考:両面無節、巾反りほんの少し
写真No. | 長さ | 厚み | 巾 | 材積 |
---|---|---|---|---|
2 | 1250 | 45 | 140 | 0.0079 |
備考:両面無節
合計材積 | 単価(立法) | 金額(税込) |
---|---|---|
0.0227M3 | 498,800/M3 | 12,455円 |
厚み別分類