2017-11-22 / 最終更新日 : 2017-11-22 hattori-m 国内産ブナ・プレナ仕上げ 国内産ブナを白く乾燥させました。ヨーロッパのスチーム乾燥と違い本当に白く乾きました。その板をプレナ掛けしました。
2017-11-22 / 最終更新日 : 2017-11-22 hattori-m 国内産セン薄板プレナ仕上げ板 色を付ければケヤキになるのが北海道産センのプレナ仕上げ商品です。今回23枚アップしました。
2017-11-22 / 最終更新日 : 2017-11-22 hattori-m ナラ・プレナ仕上げ商品の御案内 現在広葉樹原料の中で最も材料不足になっているのがナラ材ですが、今回プレナ仕上げの板をアップしました。
2017-11-20 / 最終更新日 : 2017-11-20 hattori-stuff ブラックウォールナット 平板セット(45ミリ・55ミリ)・一枚板、新規にアップ ブラックウォールナット 平板セット(45ミリ・55ミリ)・一枚板
2017-11-14 / 最終更新日 : 2017-11-14 hattori-m ホオ耳付き板・プレナ仕上げ材の御案内 北海道産のホオ材の在庫を一部プレナ仕上げをしてアップしました。H-45~H-49がその商品です。
2017-11-13 / 最終更新日 : 2017-11-13 hattori-m ホオ小角材の御案内 ホオ材の小さな角材を要望されますが、乾燥したひずんでいない角は中々出来ませんが、今回少量ですがアップしました。
2017-11-13 / 最終更新日 : 2017-11-13 hattori-m バードカービング用(アメリカ仕様)材の御案内 バードカービング用の木材はシナが一般的に使いやすいと言われています。今回アメリカ広葉樹のバスウッド(アメリカのシナ材)にて製作しました。凄く彫り易い硬さに仕上がったと思います。