タモ 無垢一枚板 柾目・薄板・巾広材・端材
タモ材の特徴と説明
タモ材はモクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹です。やや硬めで、加工難度は中位です。
硬く木目がハッキリして綺麗ですので、カウンター材やテーブル天板として高い人気があります。
弊社のタモ材は旭川の広葉樹銘木市で落札した原木を大阪の自社工場で製品化しています。
産地は日本とロシアの2種類で、現在はロシア産の割合が多くなっています。
タモ材を製造元から直接販売することで、高品質材をお値打ち価格でご提供可能です。
節やワレなど、タモ材の個性は個別に撮影して記載しておりますので、画像を参考にしてください。
タモ材 一枚板・薄板の販売
T-501~T-502 SOLD OUT
タモ 薄板柾目板 T-503
長さ | 厚み | 巾 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
1700 | 18 | 170 | SOLDOUT |
備考
約3kg、両面無節、日本産・北海道