シナ(シナノキ) 無垢一枚板・天板(彫刻材)耳付き板・巾広材
シナ材の特徴と説明
シナ材の無垢一枚板は柔らかく加工がしやすいので彫刻材料として好まれています。
シナノキと呼ばれることも多く、色は白くて木目は不明瞭。
木肌が緻密で糖分を含んでいるので仕上げた表面は滑らかな肌触りになります。
シナ材 一枚板の販売
シナ 片耳付き柾目 SI-1
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
2150 | 24 | 180 | SOLDOUT |
備考
東北産、人工乾燥材、原木番号:2029-2、両面無節、木表ハブシほんの少し、約5kg