クリ(栗) 無垢一枚板・天板(カウンター テーブル・船舶)耳付き・巾広材
クリ材の特徴と説明
北海道で仕入れた栗の丸太を自社で製材して製品化した、クリ材の一枚板です。
木目が美しくて綺麗なので、家具の材料としても人気があります。
器具パーツの材料にも使われますが、保存性が極めて高いので、船舶の梶棒などにも使われています。
クリ材 一枚板・天板の販売
クリ 柾目 KURI-1
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
2200 | 34 | 120 | SOLDOUT |
備考:原木番号:2090、東北産、人工乾燥材、両面無節、実巾160ミリ節の為120ミリ寸検、約8kg
クリ 板目 KURI-2
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
1950 | 34 | 320 | SOLDOUT |
備考:原木番号:1531、東北産、人工乾燥材、両面無節、赤身 木表100% 木裏100%、約14kg
クリ 板目 KURI-3
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
2050 | 34 | 330 | SOLDOUT |
備考:原木番号:2090、東北産、人工乾燥材、両面無節、赤身 木表95% 木裏100%、約15kg
クリ 板目 KURI-4
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
2100 | 34 | 370 | SOLD OUT |
備考:原木番号:2090、東北産、人工乾燥材、両面無節、赤身 木表95% 木裏100%、約17kg