厚み別分類
ブナ 平板セット 40mm
ブナ材の特徴と説明
ブナ材の一枚板は、服部商店が岩手県で特選した原木を仕入れ、自社工場で丁寧に製材した製品です。純日本産のブナ材は、ヨーロッパ産のビーチ材とは異なり、スチーム乾燥処理を施さずに国内で人工乾燥を行っているため、白く清潔感のある美しい色合いが特徴となっています。ブナ材の最大の特性はその均質で緻密な木肌と柔軟な木質にあり、特に曲げ加工や精巧な細工に非常に適しています。仕入れは岩手県盛岡市周辺で毎年11月から12月の2ヶ月間に集中して行っており、良質な原木を厳しく選定しています。かつてブナ材は「木偏に無」と書くため用途が少ないとされていましたが、実際にはその高い安定性と美しさが評価され、テレビの普及時代には安定した足台として欠かせない素材となりました。また、暖簾玉や衣服用のボタン、様々な日用品や工芸品の材料としても広く愛用されてきました。服部商店では、ブナ材の持つ伝統と魅力を現代に継承し、希少な国産材として丁寧に仕上げ、提供しています。
ブナ 平板セットの販売
品切れ中です
厚み別分類