カシ 薄板 プレナ仕上げ
カシ材の特徴と説明
カシ材とは、ブナ科の常緑高木の一群の総称です。 狭義にはコナラ属中の常緑性の種をカシと呼ぶが、同じブナ科でマテバシイ属にシリブカガシもカシと呼ばれている。 字のごとく硬いので道具類などに使われる。乾燥が難しいので最近は流通量が少なくなっている。
カシ材 プレナ仕上げの販売
KASHIP-1~KASHIP-4 SOLD OUT
カシ プレナ仕上げ KASHIP-5
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
450 | 30 | 150 | SOLDOUT |
備考 約1kg、柾目、白身木表100% 木裏70%
KASHIP-6~KASHIP-7 SOLD OUT
カシ サンダー仕上げ KASHIP-8
長さ(mm) | 厚み(mm) | 巾(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
450 | 12 | 80 | 513円 |
備考 約1kg、板目