コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無垢材のことなら服部商店 - 日本・世界の産地の 厳選した木材・DIY用材を豊富に取り揃え

  • 072-438-0173
ご注文・お問い合わせ

無垢木材通販 服部商店

  • HOME
  • ご購入前に
  • 製品について
  • 製品一覧
    • 広葉樹:一枚板・天板・耳付き
    • 広葉樹:平板セット
    • 広葉樹:角材 一覧
    • 広葉樹:単板(突き板)
    • 広葉樹:原木
    • 針葉樹:一枚板・天板・耳付き
    • 針葉樹:平板セット 一覧
    • 針葉樹:角材 一覧
    • バンドル単位販売:平板
    • DIY・趣味関連商品
    • 住まい関連商品
    • 薪(まき)
  • よくある質問
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 会社概要・行事予定
    • 製材風景 ライブ動画
    • SDGsへの取り組み
    • 東北地区の皆さまへ
      無垢材販売のコラボレーション
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 会員制サイトのご案内
    • 商品の取り置きサービス
    • イベント案内
    • 服部新聞
  • 採用情報
    • 製材機械オペレーター
  • ブログ
    • 新商品情報
    • 商品情報
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
    • Instagram
  • English

一枚板

  1. HOME
  2. 一枚板
2018-06-25 / 最終更新日 : 2024-06-12 HW-JPsite-20170117 商品情報

スギ材(国内産)

スギ(人工) 一枚板の産地は岐阜県です。スギ花粉などで皆様ご存知の材だと思います。 木質は柔らかめで、加工しやすく耐久性も高い材です。

2018-06-04 / 最終更新日 : 2018-06-04 HW-JPsite-20170117 南方情報

南方情報 2018年5月号:ご存知ですか?

服部商店ホームページにある「商品カテゴリー」を見て頂くと「バンドル単位販売:平板」の項目があるのをご存知ですか? 一枚板・平板セット以外にバンドル単位販売についてご案内させて頂きます。物件でまとまった数量が必要で、平板セット商品では足らない時など、バンドル単位販売商品をご利用ください。

2018-05-16 / 最終更新日 : 2020-01-28 HW-JPsite-20170117 商品情報

コソ材(紅紫檀) 一枚板・角材

紅紫檀(コソ)はアフリカ産のマメ科の広葉樹です。英名でボヘミアンローズウッドと言い唐木の一種で、仏壇や印鑑など装飾的な用途に好んで使われています。尺八や笛の材料としても人気があります。アフリカ産の珍しい希少樹種です。

2017-11-24 / 最終更新日 : 2017-12-18 hattori-stuff 商品情報

カシ材(樫)一枚板 角材

カシ材とは、ブナ科の常緑高木の一群の総称です。 狭義にはコナラ属中の常緑性の種をカシと呼ぶが、同じブナ科でマテバシイ属にシリブカガシもカシと呼ばれている。 字のごとく硬いので道具類、建築用材などに使われる。ただし加工が祖にくい。乾燥が難しいので最近は流通量が少なくなっている。

2017-11-22 / 最終更新日 : 2018-01-22 HW-JPsite-20170117 南方情報

南方情報 2017年11月:刻字用 カツラ材の加工

刻字用材の加工。彫刻材として仏像にも使われる仏師の先生もいらっしゃいます。有名な鎌倉彫刻にも昔からカツラ材が使われています。服部商店はカツラ材(北海道産)を主力に取り扱っておりましたが、北海道にはその良質なカツラ(桂)が減少しており、今ではとても貴重な材の一つになっております。服部商店には天板クラスの優良商品があります。日本全国探しても無い、貴重なカツラ材一枚板です。

2017-10-22 / 最終更新日 : 2018-01-22 HW-JPsite-20170117 南方情報

南方情報 2017年10月:製材技術

服部商店の製材・乾燥技術について。今回タモ両耳付き一枚板 3300×55×610 の商品を両面プレナーサンダー仕上げでの加工をさせていただきました。服部商店の商品は「製材技術」「乾燥技術」では日本一だと思います。だからこそ、品質の高い製品に仕上がります。是非一度お使いいただけると、私がお伝えしていることがご理解いただけると思います。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2021-04-19 HW-JPsite-20170117 商品情報

木曽檜(ヒノキ・ひのき)- 天然物と人工植林材

木曽ヒノキ(檜・桧)は人工植林材(人工物)と、自然生態の中で生まれ育った天然物の2種類。天然物は木目のきめが細かく香りの強いのが特徴です。高価ですが値打ちのある彫刻材として人気。人工ヒノキは、天然ヒノキより安価です。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2024-06-07 HW-JPsite-20170117 商品情報

米マツ材(松)- 大径古木の良材・超貴重材

ベイマツ材はピーラーと呼ばれている年輪幅が狭い大径古木の良材です。現在輸出制限処置がされている超貴重品材です。建築内装材・楽器製作材料として購入されています。ピーラーは次回の入荷はありませんので在庫限りです。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2021-10-28 HW-JPsite-20170117 商品情報

米ヒバ材 – 柾目(建具・建築材・船舶関係の部材・仏像彫刻)耐水性に優れた材

アメリカでイエローシーダーと呼ばれているのがベイヒバ。木肌が緻密な良質材。仕上げると針葉樹とは思えないほど滑らかで綺麗に仕上がります。耐水性に優れているので船舶関係の部材や屋外の造作に。仏像彫刻の材料にも。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2019-06-27 HW-JPsite-20170117 商品情報

アガチス材(内装材や家具の引き出し・学校教材や工作材料)

アガチスはナンヨウカツラとも呼ばれています。木肌が緻密・綺麗で滑らかなため広葉樹にも見えますが針葉樹です。木製ドア等の内装材や家具の引き出しにも使われます。軽くて扱い易いので学校教材や工作材料としてもお勧めの木材。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2019-06-05 HW-JPsite-20170117 商品情報

米杉材(レッドシーダー)内装材・楽器の製作材料

北米でウエスタンレッドシーダーと呼ばれているのがベイスギです。産地はカナダとアラスカ。米スギは、木質は柔らかく加工性に優れ耐久性もあります。建具や天井板などの内装材、楽器の製作材料にも使われます。

2017-04-05 / 最終更新日 : 2023-11-30 HW-JPsite-20170117 商品情報

スプルース – 乾燥後の狂いが少ない材(店舗のカウンター・内装・楽器・高級まな板)

色白で幅の広い柾目を活かした和風店舗のカウンター材や、プロ用の特大高級まな板はスプルースならではの商品です。乾燥後の狂いが少ないので、内装や楽器の材料に使える薄板など、弊社オリジナルサイズもあります。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »
ご注文・お問い合わせ

製材風景のライブ動画配信

服部商店 製材風景のライブ動画配信

ご来店のお客様へのお願い

ご来店のお客様へのお願い

ロゴマーク入り写真使用について

服部商店ロゴマーク入り写真使用時のお願い
創業以来「無垢の木」にこだわり続けている服部商店の事業紹介

運営通販サイト

DIY用 無垢木材通販:公式通販サイト「マデラスタイル」

無垢の木工品が生み出す無限の可能性

DIY用 無垢木材通販のマデラスタイル Amazon店

マデラスタイル Yahoo!店

服部オンラインショップ Yahoo!店

薪販売.com

彫刻に最適な針葉樹(木曾檜等)・広葉樹(桂・シナ・ホオ等)の木材と木工品の販売 | 大阪木楽屋

最近の投稿

  • 2025-05-09スタッフブログ木曽檜を準備中です。
  • 2025-05-08スタッフブログウォールナットの干し作業‼️
  • 2025-05-07スタッフブログお客様の作品
  • 2025-05-02スタッフブログウォールナット製材
  • 2025-05-01スタッフブログウォールナット製材
  • 2025-04-28スタッフブログご注文ありがとうございます☆
  • 2025-04-25スタッフブログウォールナット製材中
  • 2025-04-22スタッフブログウォールナット‼️
  • 2025-04-19スタッフブログ春季謝恩市 花まつり
  • 2025-04-18スタッフブログ公式ブログアメリカ原木入荷‼️
  • 2025-04-17スタッフブログご注文ありがとうございます☆
  • 2025-04-15スタッフブログナラ耳付き板
  • 2025-04-10スタッフブログサペリを準備しています。
  • 2025-04-09スタッフブログタモ マカバを準備中❗️
  • 2025-04-08スタッフブログご注文ありがとうございます
  • 2025-04-07スタッフブログチェリー製材
  • 2025-04-04スタッフブログチェリー原木製材
  • 2025-04-03公式ブログ商品情報社長ブログアメリカ材入荷
  • 2025-04-03スタッフブログブラックチェリー製材
  • 2025-04-02スタッフブログ木曾檜木取り
  • 2025-03-31スタッフブログ全国発送します。
  • 2025-03-27スタッフブログチェリーを製材しました🍒
  • 2025-03-26スタッフブログお客様の作品
  • 2025-03-25スタッフブログチェリー製材
  • 2025-03-24スタッフブログ原木入荷‼️
  • 2025-03-19スタッフブログ写真撮影をしています
  • 2025-03-17スタッフブログ角材を準備中です。
  • 2025-03-14スタッフブログご注文ありがとうございます!
  • 2025-03-13スタッフブログイタヤの皮剥き作業中❗️
  • 2025-03-11スタッフブログナラ準備中
  • 2025-03-10スタッフブログ機械導入
  • 2025-03-07スタッフブログ☆ミズメ材 一枚板☆
  • 2025-03-06スタッフブログ本日の出荷
  • 2025-03-05スタッフブログ本日の写真撮影!
  • 2025-03-02スタッフブログトネリコを製材しました‼️
  • 2025-02-27スタッフブログお客様の作品
  • 2025-02-26スタッフブログケヤキ準備中
  • 2025-02-25スタッフブログ欅
  • 2025-02-21スタッフブログご注文ありがとうございました
  • 2025-02-20スタッフブログ配送に遅れが出る可能性があります
  • 2025-02-18スタッフブログ本日は干し作業です。
  • 2025-02-17スタッフブログ新商品情報★
  • 2025-02-15スタッフブログ干し作業 真っ最中です❗️
  • 2025-02-12スタッフブログタモ製材
  • 2025-02-10スタッフブログマカバ製材
  • 2025-02-06スタッフブログホオ・ナラ製材中です
  • 2025-02-04スタッフブログ新たな商品アップしてます。
  • 2025-02-03スタッフブログものづくりブロック プレゼント発送します!
  • 2025-01-31スタッフブログケヤキ原木の皮剥き‼️
  • 2025-01-30スタッフブログお客様の作品
  • 2025-01-29スタッフブログクルミ準備中
  • 2025-01-28スタッフブログハードメープル
  • 2025-01-24スタッフブログイタヤカエデ皮剥き
  • 2025-01-22スタッフブログ長尺商品、発送可能です。
  • 2025-01-21スタッフブログ商品紹介★
  • 2025-01-20スタッフブログクルミを製材しました。
  • 2025-01-17スタッフブログお客様の作品
  • 2025-01-16スタッフブログアサダ製材
  • 2025-01-15スタッフブログサクラ製材
  • 2025-01-14スタッフブログ☆ご注文ありがとうございます☆

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (13)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (16)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (14)
  • 2024年5月 (18)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (16)
  • 2024年2月 (15)
  • 2024年1月 (17)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (18)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (17)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (16)
  • 2023年6月 (18)
  • 2023年5月 (18)
  • 2023年4月 (17)
  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (16)
  • 2022年12月 (16)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (14)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (18)
  • 2022年3月 (19)
  • 2022年2月 (17)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (19)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (20)
  • 2021年7月 (24)
  • 2021年6月 (26)
  • 2021年5月 (19)
  • 2021年4月 (19)
  • 2021年3月 (21)
  • 2021年2月 (16)
  • 2021年1月 (22)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (19)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (13)
  • 2020年7月 (19)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (19)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (19)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (21)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (19)
  • 2018年2月 (20)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (39)
  • 2017年11月 (25)
  • 2017年10月 (23)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (24)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (34)
  • 2017年4月 (53)

本物志向の家づくり・物づくり

全ての無垢木材を常時在庫 - 無垢材での家づくり・物づくりの希望を匠の専門家が実現

LINKS

木工機械の送料商社:(有)玉置機械商会

木材・木工材料通販ランキング WEB SHOP探検隊:木材・木工材料

無垢 一枚板・角材・平板

3prsp-ichimaiita-kakuzai-300x2363prsp-ichimaiita-kakuzai-700x550

一般の方でも卸価格で高品質な無垢天然木をご購入いただける、製材メーカー直営通販です。一枚板・角材・平板・耳付き板・幅広材等、日本と世界の高品質な広葉樹・針葉樹を豊富に品揃え。

続きを読む

DIY・趣味関連商品

3prsp-diy-shumi-300x2363prsp-diy-shumi-700x550

良質な端材や本格的な彫刻材・工作板・学校教材、木の輪切り、加工済み看板用板まで。DIY・趣味に使う木材まで豊富に取り揃え。モルダーで作ったオリジナル木製丸棒は精度の高さで好評です。

続きを読む

住まい関連商品

3prsp-sumai-300x2363prsp-sumai-700x550

上がり框や階段板・広葉樹のフローリング等の建築材料や、プロ用の大きな俎板迄、オリジナル商品を製造。高級和食店・飲食店にお勧めのカウンター材も豊富に常時在庫しています。

続きを読む

平板 一覧

3prpc-hiraita-356x2803prsp-hiraita-700x550

世界中の広葉樹を直輸入 製材・直販する服部商店の販売商品、平板の一覧。広葉樹・針葉樹の平板・一枚板・幅広板・板物・端材・彫刻・工作用、住宅部材の半加工品など多数。

続きを読む

角材 一覧

3prsp-kakuzai-356x2803prsp-kakuzai-700x550

世界中の広葉樹を直輸入 製材・直販する服部商店の販売商品、角材の一覧。広葉樹・針葉樹の角材、プレナ仕上げ(DIY・工作・彫刻用)など、高品質な無垢木材が多数。

続きを読む

樹種別 一覧

3prsp-jyushubetsu-356x2803prsp-jyushubetsu-700x550

世界中の広葉樹を直輸入・自社製材 直販する服部商店の販売商品、樹種別一覧。高品質な無垢一枚板・角材・平板・耳付き板・幅広材など、広葉樹・針葉樹を各樹種名から検索。

続きを読む

  • HOME
  • 製品について
  • 製品一覧
  • ご購入前に
  • よくある質問
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ブログ
  • サイトマップ

皆様に知ってほしいこと

皆様に知ってほしいこと - 我々はアメリカへ向かいました

服部マガジン

服部マガジン

無垢材販売のコラボレーション

東北地方(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)の皆さまへ、無垢材販売のコラボレーションについて

Copyright © 服部商店 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ご購入前に
  • 製品について
  • 製品一覧
    • 広葉樹:一枚板・天板・耳付き
    • 広葉樹:平板セット
    • 広葉樹:角材 一覧
    • 広葉樹:単板(突き板)
    • 広葉樹:原木
    • 針葉樹:一枚板・天板・耳付き
    • 針葉樹:平板セット 一覧
    • 針葉樹:角材 一覧
    • バンドル単位販売:平板
    • DIY・趣味関連商品
    • 住まい関連商品
    • 薪(まき)
  • よくある質問
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 会社概要・行事予定
    • 製材風景 ライブ動画
    • SDGsへの取り組み
    • 東北地区の皆さまへ
      無垢材販売のコラボレーション
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 会員制サイトのご案内
    • 商品の取り置きサービス
    • イベント案内
    • 服部新聞
  • 採用情報
    • 製材機械オペレーター
  • ブログ
    • 新商品情報
    • 商品情報
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
    • Instagram
  • English
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP