2017-11-27 / 最終更新日 : 2017-11-27 hattori-stuff スタッフブログ チーク材でのご注文 A県のTN建設様よりチーク材での家具用部材のご注文を頂きました。写真の商品で天板・底板・棚板の商品を作ります。 3枚~4枚ハギでの加工仕上げとなります。 服部商店では正規ルートからのミャンマー産チークを取り扱っております。 加工品が出来上がりましたらお伝え致します。
2017-11-27 / 最終更新日 : 2017-11-27 hattori-stuff スタッフブログ ウォールナット天板 S県の工務店様からウォールナット材での天板用とTVボード用のご注文を頂きました。 今回は巾を900ミリ以上を希望との事で3枚ハギ加工(中央付近で950mm)で仕上げました。 両端の板は共木で真ん中の板だけ違いますが色の近い商品を選びましたので同じ色合いに仕上がって いるので喜んで頂けると思います。 TVボード用も両面プレナーサンダー仕上げで長さと耳の加工は現場にて仕上げます。
2017-11-24 / 最終更新日 : 2017-12-18 hattori-stuff 商品情報 カシ材(樫)一枚板 角材 カシ材とは、ブナ科の常緑高木の一群の総称です。 狭義にはコナラ属中の常緑性の種をカシと呼ぶが、同じブナ科でマテバシイ属にシリブカガシもカシと呼ばれている。 字のごとく硬いので道具類、建築用材などに使われる。ただし加工が祖にくい。乾燥が難しいので最近は流通量が少なくなっている。
2017-10-13 / 最終更新日 : 2017-10-13 hattori-stuff スタッフブログ 彫刻用材のご注文 木彫教室でご使用になる材料のご注文を頂きました。今回はアメリカ産バスウッド材を初めてお使い頂きます。サイズは有る程度お任せで加工を施しお送りさせて頂きました。
2017-10-03 / 最終更新日 : 2017-10-03 hattori-stuff スタッフブログ 全国発送! 本日も全国からご注文を頂いております。 鹿児島県・岐阜県・静岡県・神奈川県・埼玉県からで西濃運輸便でお届けします。
2017-09-28 / 最終更新日 : 2017-09-28 hattori-stuff スタッフブログ 下駄箱用の加工品が仕上がりました 下駄箱用の加工品が出来上がりました。色も白く木目もハッキリとしているので喜んで頂けると思います。 側板用の商品と一緒にお送りします。有難うございました。
2017-09-25 / 最終更新日 : 2017-09-25 hattori-stuff スタッフブログ 下駄箱用天板の御注文 ご自宅用の下駄箱をご自身で製作するそうで天板用板をホワイトオークでご注文を頂きました。 選んで頂いた板はホワイトオークの中でも一番良い産地であるオハイオ州の商品です。 加工が出来ましたらお知らせ致します。
2017-08-22 / 最終更新日 : 2017-08-22 hattori-stuff スタッフブログ ホワイトオーク34ミリ耳付き板 ホワイトオーク34ミリ耳付き板が近日中にホームページにアップしますのでご期待下さいませ。
2017-08-08 / 最終更新日 : 2017-08-08 hattori-stuff スタッフブログ Hメープル、Bメープルのご案内 次のハードメープル、バーザイメープルの商品を近日中にアップしますので ご期待下さいませ。
2017-07-13 / 最終更新日 : 2017-07-13 hattori-stuff スタッフブログ チギリ加工品完成 ご注文頂いておりましたナラの加工品が出来上がりました。 今回は割れの部分をそのまま使うので「チギリ加工」を施しております。 チギリ材はローズを埋め込んでおります。
2017-07-13 / 最終更新日 : 2017-07-13 hattori-stuff スタッフブログ チーク加工品 完成 洗面台用の加工品が出来上がりました。 加工出来立てなので色が白っぽく映っていますが時間が経つと本来のチーク(あめ色)に 変化していきます。不思議ですね~ 明日、お客様へ出荷致します。