2023-10-16 / 最終更新日 : 2023-10-16 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ ホオ角材ご用意しております 皆さまこんにちは🌞 朴の角材を用意しています! 様々なサイズがありますのでホームページをご覧ください。
2023-10-12 / 最終更新日 : 2023-10-12 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ ウエンジのご案内 ウエンジ21〜9ミリの商品をホームページからに掲載しました。 フロアー、ギターなどにも使われる商品でもあります。 是非、ご覧頂きお求め下さいませ。
2023-10-11 / 最終更新日 : 2023-10-11 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ ご注文ありがとうございます。 皆さまこんにちは😊 本日の近畿圏内の発送分です! 最近、大学や学生の方からのご注文が増えてきました。 卒業制作でしょうか?🫠 この度はご注文ありがとうございます。
2023-10-10 / 最終更新日 : 2023-10-10 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ 大阪木楽屋 (木曽檜 定番商品追加‼️) 皆さん、こんにちは いつも大阪木楽屋サイトを見て頂きありがとうございます。 優勝記念セール開催中(期間:10月1日〜10月31日)です。 阪神/オリックス ファン以外の方々も20%OFFです。 また開催日からネット注文頂き誠にありがとうございます。 木曽檜の定番商品も追加しておりますのでご希望の商品があ るかネット検索して頂ければ幸いです、 スタッフ一同お待ちしております。
2023-10-05 / 最終更新日 : 2023-10-05 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ シナ角材 みなさま、こんにちは先日、シナ角材55角と60角ををご購入頂きました。ご注文ありがとうございます。以前ブログにてご紹介させていただいたつまようじ入れ、スマホスタンド等を製作されているお客様です。次は何を製作されるのでしょうか🪴
2023-10-03 / 最終更新日 : 2023-10-03 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ チーク加工 ミャンマー産チーク材を丁寧に木取り、モルダー加工しました。素直なライトカラーで、キレイな目あいだったので、加工がすごくやりやすかったです。日々使ううちに深みのあるチーク色に変化していくのも楽しみな樹種です。 お買い上げありがとうございました。
2023-09-27 / 最終更新日 : 2023-09-27 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ ハードメープル商品の御案内 人気のあるハードメープル商品を新たに追加致しました。 数量に限りがありますのでお早目にお買いお求め下さいませ。
2023-09-26 / 最終更新日 : 2023-09-28 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ ご注文ありがとうございます🐧 皆さまこんにちは😊 本日の近畿圏内の発送分 トチ材とレッドオーク材です。 明日お届けできるかと思います✨ この度はご注文ありがとうございます。 どのように使われるのでしょうか。 もしよろしけ […]
2023-09-25 / 最終更新日 : 2023-09-25 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ 大阪木楽屋 (決算セール 終了間近‼️) 皆さん、こんにちは いつも大阪木楽屋サイトを見て頂きありがとうございます。 決算セールも後僅かとなりました(期間:9月1日〜9月30日) 開催日からネット注文並び来店購入頂き誠にありがとうございます。 残り今週土曜日(30日)までですが是非この機会のご利用を頂ければ と思っております。 スタッフ一同お待ちしております。
2023-09-22 / 最終更新日 : 2023-09-22 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ 神代ニレ VOL.2❗️ またまた 神代ニレをご紹介します。 写真の右側が地中で眠っていた神代ニレ、左側が立木から切り出されたニレです。 どちらも 弊社で製材したものですが 色の違いがハッキリとわかると思います! 灰色で 油分の抜けた神代ニレには 何とも言い表せない魅力を感じます。 端切れを加工したものが 最後の写真です⛩️
2023-09-21 / 最終更新日 : 2023-09-21 HW-JPsite-20170117 スタッフブログ イタヤカエデ🍁 🍁イタヤカエデの耳付き板、柾板の 準備が整いました! 淡いピンクがかった白い色合いに加えて、イタヤカエデ特有の美しい杢目が絡み合っています。😊 このくらいのサイズの板は、なかなか出会えない貴重なものです。ぜひ、イタヤカエデを手に取って、その美しさを堪能してくださいね🍁🍁🍁 経年変化によってどんどん美しくなっていくのも魅力の一つですよ😊⛩️